wordpress-beta-testerプラグインの使い方など。
まだリリースされていないWordPressのバージョンを前もってテストするのに便利です。
vvv を入れている場合は、 http://local.wordpress.dev で試すのがよいと思います。
Contents
beta-tester プラグインをインストールと有効化
テスト版のWordPressを簡単にインストールするためのプラグインがあります。
vvv を使っている場合は以下のようにインストールすることができます。
1 2 3 4 |
$ vagrant ssh $ cd /srv/www/wpken.net $ wp plugin install wordpress-beta-tester && wp plugin activate wordpress-beta-tester |
?有効化すると、更新バッジが現れます。
beta-testerの設定
デフォルト設定では、(1) Point release nightliesが選択されているので、
(2) bleeding edge nightlies に変更します。
ここでは設定の意味について軽く触れておきます。
? 設定メニューの場所
デフォルトでは Point relase nightlies が選択されているので bleeding edge nightlies を選択します。
- Point release nightlies: リビジョン番号更新版をテストする場合。(4.6 ▷ 4.6.x)
- Bleeding edge nightlies: 次期メジャーリリース更新版 または マイナーバージョン番号更新版をテストする場合(4.6 ▷ 4.7)。これを選択することで。4.7のコアをインストールすることができます。
なので、 (2)のbleeding edge nightliesを選択すればOK!
DBをバックアップする
2016-11-06.sqlというファイル名でDBのバックアップファイルを作成します。
1 2 |
$ wp db export 2016-11-06.sql |
開発版をインストールしてみる
本番サイトにてベータ版をインストールするようなことは一般的には しないと思いますが、
いずれの場合でも DBのバックアップ を忘れずにおこなっておきましょう。
バージョン確認
「今すぐ更新ボタン」を押すと 4.7 にアップデートされます。
「ナイトリービルドをダウンロード」ボタンを押すと、4.7のコアを格納した更新ファイルをダウンロードできます。
更新する前にWordPressのバージョンを確認するには、このファイルをダウンロードし、中にある readme.html をみてバージョンをチェックしてみるとよいかもです。
WP-CLIで4.7にアップデートする場合は以下コマンドを実行します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 |
$ wp core update ## コマンドの出力結果: Updating to version 4.7-beta2-39144 (en_US)... https://wordpress.org/nightly-builds/wordpress-latest.zip から更新をダウンロードしています... 更新を展開しています… <p>更新が必要な翻訳が一部あります。更新が終わるまでしばらくお持ちください。</p> <div class="update-messages lp-show-latest"><h2>Table of Contents Plus (ja) の翻訳を更新しています…</h2><p><span class="code">https://downloads.wordpress.org/translation/plugin/table-of-contents-plus/1601/ja.zip</span> から翻訳ファイルをダウンロードしています…</p> <p>更新を展開しています…</p> <p>最新のバージョンをインストールしています…</p> <p>翻訳が正常に更新されました。</p> </div><div class="update-messages lp-show-latest"><h2>Twenty Eleven (ja) の翻訳を更新しています…</h2><p><span class="code">https://downloads.wordpress.org/translation/theme/twentyeleven/2.5/ja.zip</span> から翻訳ファイルをダウンロードしています…</p> <p>更新を展開しています…</p> <p>最新のバージョンをインストールしています…</p> <p>翻訳が正常に更新されました。</p> </div><div class="update-messages lp-show-latest"><h2>Twenty Ten (ja) の翻訳を更新しています…</h2><p><span class="code">https://downloads.wordpress.org/translation/theme/twentyten/2.2/ja.zip</span> から翻訳ファイルをダウンロードしています…</p> <p>更新を展開しています…</p> <p>最新のバージョンをインストールしています…</p> <p>翻訳が正常に更新されました。</p> </div><div class="update-messages lp-show-latest"><h2>Twenty Thirteen (ja) の翻訳を更新しています…</h2><p><span class="code">https://downloads.wordpress.org/translation/theme/twentythirteen/2.0/ja.zip</span> から翻訳ファイルをダウンロードしています…</p> <p>更新を展開しています…</p> <p>最新のバージョンをインストールしています…</p> <p>翻訳が正常に更新されました。</p> </div><div class="update-messages lp-show-latest"><h2>Twenty Twelve (ja) の翻訳を更新しています…</h2><p><span class="code">https://downloads.wordpress.org/translation/theme/twentytwelve/2.1/ja.zip</span> から翻訳ファイルをダウンロードしています…</p> <p>更新を展開しています…</p> <p>最新のバージョンをインストールしています…</p> <p>翻訳が正常に更新されました。</p> </div><script type="text/javascript"> (function( wp ) { if ( wp && wp.updates.decrementCount ) { wp.updates.decrementCount( "translation" ); } })( window.wp ); </script>Warning: Failed to fetch checksums. Please cleanup files manually. Success: WordPress updated successfully. |
インストールされたWPのバージョンをチェック:
1 2 3 |
$ wp core version 4.7-beta2-39144 |
4.7を試してみる
4.7ではテーマカスタマイザーから直接CSSを追加することができたりします。
開発版から安定版に戻す
beta testerプラグインを無効にします。
1 2 |
$ wp plugin deactivate wordpress-beta-tester |
forceオプションを付けて core を updateするところがポイント:
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 |
$ wp core update --version=4.6.1 --force # コマンド実行結果は以下のような出力になりました。 Updating to version 4.6.1 (ja)... https://ja.wordpress.org/wordpress-4.6.1-ja.zip から更新をダウンロードしています... 更新を展開しています… <p>更新が必要な翻訳が一部あります。更新が終わるまでしばらくお持ちください。</p> <div class="update-messages lp-show-latest"><h2>WordPress (ja) の翻訳を更新しています…</h2><p><span class="code">https://downloads.wordpress.org/translation/core/4.6.1/ja.zip</span> から翻訳ファイルをダウンロードしています…</p> <p>更新を展開しています…</p> <p>最新のバージョンをインストールしています…</p> <p>翻訳が正常に更新されました。</p> </div><div class="update-messages lp-show-latest"><h2>Akismet (ja) の翻訳を更新しています…</h2><p><span class="code">https://downloads.wordpress.org/translation/plugin/akismet/3.2/ja.zip</span> から翻訳ファイルをダウンロードしています…</p> <p>更新を展開しています…</p> <p>最新のバージョンをインストールしています…</p> <p>翻訳が正常に更新されました。</p> </div><script type="text/javascript"> (function( wp ) { if ( wp && wp.updates.decrementCount ) { wp.updates.decrementCount( "translation" ); } })( window.wp ); </script>Warning: Failed to fetch checksums. Please cleanup files manually. Success: WordPress updated successfully. |
DBを復元する
1 2 |
$ wp db import 2016-11-06.sql |
このファイルの中では、DROP TABLE IF しているので、テーブルは一旦削除されて再作成されます。
まとめ
- beta testerプラグインの導入と設定
- WordPressコアのアップデート/ダウングレード
- DBバックアップ/リストア
以上です。
No comment yet, add your voice below!