Docker for Mac を使うと VirtualBox などのVMを使わずに仮想環境を作れるので便利です。
Contents
Docker for Macをインストールする
- Docker Community Edition for Macを使います。
Docker for Mac (CE) をダウンロード
ダウンロードした dmg ファイルをダブルクリックして起動します。
すると、ウィンドウがひらきますので、アプリケーションをApplicationsフォルダにドラッグアンドドロップしインストール完了です。
Docker for mac を起動する。
既にDocker Toolboxを導入している場合は、移行ツールを実行するかどうかの確認パネルが出ますので、
適宜決めてください。とりあえず今回は新規に環境を構築したいので、「Skip」しました。
Dockerが起動すると以下のように、上部メニューバーにDockerアイコンが表示されます。
Dockerが動いているかを確認
1 2 3 |
$ docker ps CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES |
このような出力であれば正常に動作していることが確認できます。
Cannot connect to the Docker daemon エラー
もし、docker ps
して 以下のエラーになった場合は、既にdocker-machineを利用していたことによる Docker関連の環境変数をunsetする必要があるので、以下のコマンドを実行してください。
1 2 3 |
$ docker ps Cannot connect to the Docker daemon at tcp://192.168.99.100:2376. Is the docker daemon running? |
1 2 |
$ eval $(docker-machine env -u) |
tutumu/WordPressイメージを pull
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
$ docker pull tutum/wordpress Using default tag: latest latest: Pulling from tutum/wordpress 8387d9ff0016: Pull complete ... snip ... 38aa0ae5e379: Pull complete Digest: sha256:2aa05fd3e8543b615fc07a628da066b48e6bf41cceeeb8f4b81e189de6eeda77 Status: Downloaded newer image for tutum/wordpress:latest |
イメージからコンテナを作成し起動
1 2 |
$ docker run -d -p 80:80 tutum/wordpress |
ブラウザで動作確認
1 2 |
http://localhost/ |
コンテナ停止
「Container ID」 を知りたいのでコンテナ一覧を表示します。
1 2 3 4 5 |
$ docker ps CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES 28ea5ff0bbd4 tutum/wordpress "/run.sh" 3 minutes ago Up 3 minutes 0.0.0.0:80->80/tcp, 3306/tcp gallant_stonebraker |
「CONTAINER ID」を指定してコンテナを停止します。
1 2 |
$ docker stop 28ea5ff0bbd4 |
コンテナを開始
開始させたいコンテナのIDを取得したいので以下を実行します。
1 2 3 4 5 |
$ docker ps -a CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES 28ea5ff0bbd4 tutum/wordpress "/run.sh" 11 minutes ago Up 2 minutes 0.0.0.0:80->80/tcp, 3306/tcp gallant_stone |
tutum/wordpressの「CONTAINER ID」から docker start
することで、コンテナを瞬時に動かすことができます。
1 2 |
$ docker start 28ea5ff0bbd4 |
ここで、docker-compose runとの違いに気づいたあなたは、素晴らしいのでもっと調査を進めましょう。
コンテナ内のOSコマンドを実行
1 2 3 |
$ docker exec 28ea5ff0bbd4 uname -a Linux 28ea5ff0bbd4 4.9.49-moby #1 SMP Fri Dec 8 13:40:02 UTC 2017 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux |
コンテナに「入る」
1 2 |
$ docker exec -it 28ea5ff0bbd4 /bin/bash |
コンテナ削除
1 2 |
$ docker rm 28ea5ff0bbd4 |
まとめ
以上簡単ですが、Docker for MacでWordPressを動かすためのステップのご紹介でした。
No comment yet, add your voice below!